-
藤糸ポーチ2
¥3,000
山で刈った藤蔓を糸にして編みました。 貝殻など、小さなものを包むのに適しています。 藤糸は、山で刈った藤蔓をたたき割り 繊維を取り出します。 その繊維を、灰汁炊きし 川で余分な繊維をこうばしで落とし そこから手績みし、糸車でよりかけします。 大変な手間ですが格別。
-
韓国の大麻糸
¥3,000
韓国で育った大麻を糸にしました。 日本産のものより、ピンクぽく 独特の繊維です。 糸はすべて手績みし、糸車でよりをかけて 糸にしています。 手作業ならではの質感をお楽しみください。
-
葛の糸ポーチ1
¥3,000
手績みの葛糸を編んでポーチにしました。 糸はすべて手績みし、糸車でよりかけしてつくってます。 手作業ならではの質感をお楽しみください。 葛の繊維はラオス産。
-
日本大麻糸ポーチ1
¥3,500
日本大麻の糸を編んでポーチに。 貝殻など、小さなものを包むのに適しています。 日本大麻はすべて特級のものを使っているので より、美しいです。 糸はすべて手績みからつくっていますので 手作業ならではの質感をお楽しみください。
-
手績み糸-日本大麻
¥3,500
糸です。いろんな用途にご使用ください。 すべて、手績みから手作業でつくっているので 均一ではありませんが、それもお楽しみください。 日本大麻は特級のものを使用してますので より、美しいです。 台紙もそれぞれ手書きですので 写真と異なる場合がありますがあらかじめご了承ください。
-
藤糸ポーチ1
¥3,000
山で刈った藤蔓を糸にして編みました。 貝殻など、小さなものを包むのに適しています。 藤糸は、山で刈った藤蔓をたたき割り 繊維を取り出します。 その繊維を、灰汁炊きし 川で余分な繊維をこうばしで落とし そこから手績みし、糸車でよりかけします。 大変な手間ですが格別。
-
藤糸ポーチ〈大〉1
¥3,500
山で刈った藤蔓を糸にして編みました。 貝殻など、小さなものを包むのに適しています。 ちょっと大きめ。 藤糸は、山で刈った藤蔓をたたき割り 繊維を取り出します。 その繊維を、灰汁炊きし 川で余分な繊維をこうばしで落とし そこから手績みし、糸車でよりかけします。 大変な手間ですが格別。